2017年8月15日(火)
旧暦お盆③蓮の花と葉
仏教と蓮は縁が深く、お花は仏花、葉はお供えの器に使います。
私は蓮の葉も、大輪の花開く蓮花も大好き。
この写真は私の実家の墓がある円覚寺の蓮。
亡くなった私の母の戒名には蓮の字が入っていて、
その理由は『蓮の花のような人だった』からと住職さん。
確かにそうだったな、と納得。
そしてますます蓮の花が大好きになりました♪
2017年8月15日(火)
仏教と蓮は縁が深く、お花は仏花、葉はお供えの器に使います。
私は蓮の葉も、大輪の花開く蓮花も大好き。
この写真は私の実家の墓がある円覚寺の蓮。
亡くなった私の母の戒名には蓮の字が入っていて、
その理由は『蓮の花のような人だった』からと住職さん。
確かにそうだったな、と納得。
そしてますます蓮の花が大好きになりました♪
協会ロゴの色は、日本の伝統色の橙と墨。橙(だいだい)は、代々受け継ぐの意をもち、鏡餅にも使われる縁起物です。