2018年10月29日(月)
【こぼれ話】第一弾:Q8.お赤飯のこぼれ話~お赤飯の豆って、じつは?
お赤飯の赤い色をつけるお豆。
小豆と思っていませんか?
実は私もずっとそう思っていました。
フードスタイリストになるまでは。
本当は、【ささげ】
小豆の仲間ですが、
小豆より小さく
加熱しても実が割れにくいのが特長です。
(ささけが小豆の仲間ではなく、
正しくは小豆がささげの仲間)
2018年10月29日(月)
お赤飯の赤い色をつけるお豆。
小豆と思っていませんか?
実は私もずっとそう思っていました。
フードスタイリストになるまでは。
本当は、【ささげ】
小豆の仲間ですが、
小豆より小さく
加熱しても実が割れにくいのが特長です。
(ささけが小豆の仲間ではなく、
正しくは小豆がささげの仲間)
協会ロゴの色は、日本の伝統色の橙と墨。橙(だいだい)は、代々受け継ぐの意をもち、鏡餅にも使われる縁起物です。