協会ニュース に関する記事一覧
-
2018年8月18日(土)
私の和食卓:掲載してます【最上のおもてなし2】草土出版
日本和食卓文化協会の代表理事・槻谷順子の四季の和食卓を掲載したテーブルコーディネート本、 『最上のおもてなし2』草土出版 が6月末に発売されました。 節分、ひな祭りの和食卓をメインに、夏の涼風和卓、秋の吹き寄せ御膳、正月 […]
-
2018年8月1日(水)
新宿JAアグリパーク・和食フェアで協会の和食卓伝統行事ディスプレイ展示中♪
昨日から始まりました。 新宿南口からすぐの、JAアグリパークの和食フェアで、 お盆・重陽・お月見の和食卓伝統行事ディスプレイ展示を開催中。 キッズ講座のキャラクターになってくれている、もちくんのグッズも揃っていて、 2・ […]
-
2018年4月21日(土)
クックパッド料理教室専用1day入門講座開始!
平成30年4月より、今まで料理教室のみだったクックパッド料理教室サイトが、 多様な食の体験ができる料理以外の食の教室の紹介も加えたプラットフォームにリニューアル! 当協会の【日本和食卓文化マイスター1day入門講座】の平 […]
-
2018年2月15日(木)
祝!協会設立一周年
2月13日に、一般社団法人日本和食卓文化協会は、設立一周年を迎えました。 スタートダッシュをしたくても出来ない事情もあり、1年経った今頃やっとのんびり動き始めた感じです。 ホームページも1年経ち、直しが必要な部分が多々出 […]
-
2018年2月5日(月)
立春の朝の悲劇・・・
2月の【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】【親子和食卓育プレキッズお弁当講座】は、 節分・立春当日で、まさに「和食卓育」! 土曜の節分は問題なくクラスを終えましたが、悲劇は立春、新年の朝。 電気が飛びまし […]
-
2017年3月17日(金)
一般社団法人日本和食卓文化協会を設立しました。
平成29年2月13日に一般社団法人日本和食卓文化協会を設立しました。
四季を慈しみ、自然の恵みにいただきますと感謝して食する、日本ならではの食卓文化を大切に伝えていく。それがこの協会の思いです。