-
2021年2月26日(金)
【準備中】無料オンライン和食卓文化モノシリスト検定
今まで、【日本人知識度チェック】として、自分自身でチェックするだけのページだったものを、 【無料オンライン和食卓文化モノシリスト検定】として、今リニューアル準備中! 合格者でご希望の方には、認定証や名刺も用 […]
-
2021年2月26日(金)
YouTube【菱餅作り・おうち和菓子レッスン】一般公開中
【オンライン日本和食卓文化マイスター講座】 【オンライン子ども和食卓育講座】 の受講生専用でYouTube限定公開している、 協会の【おうち和食和菓子保存食レッスン】動画。 平均10分くらいの長い動画をピッ […]
-
2021年1月29日(金)
緊急事態宣言時の対面講座運営.スタジオの除菌対応について
2月7日まで東京が緊急事態宣言のため、一部の講座は2月後半に延期しましたが、 恵方巻を作るキッズ講座だけは、親御様と相談した結果、 ●予定通り対面で ●授業・実習をマスク着用で ●料理持ち帰り形式、試食無し で開講してい […]
-
2021年1月29日(金)
【上級講座も開始】オンライン日本和食卓文化マイスター講座
オンライン日本和食卓文化マイスター講座を始めて1年。 初級を修了された方むけの上級講座も始まっています♪ 卒業生限定講座のため、HP上では 『ステップアップコースもご用意しています』と、さらりとしか触れていませんが、 さ […]
-
2021年1月29日(金)
『正月おせち.日本料理・和食ってなに?』小学校四年生にオンライン授業
昨日、某国立大学の付属小学校4年生にオンラインで特別授業をしました。 おせち料理について調べる授業で、調べれば調べるほど子どもたちが疑問に思い始めたこと。 それは、 おせちって和食なの? ローストビーフ入ってるよ! 日本 […]
-
2021年1月14日(木)
メルマガ・和食卓文化通信【小雪.明日は小正月】配信しました
メルマガ・和食卓文化通信【小雪】配信しました! https://nihonwasyokutakubunka.bmeurl.co/BACA532
-
2021年1月14日(木)
【協会NEWS】月曜18時オンライン子ども和食卓育講座.新クラス始まります♪
昨年まで毎週、 木曜17時~18時、日曜8時45分~9時45分の2クラス開催していました、 【オンライン子ども和食卓育講座】ですが、 令和3年より、月曜18時~19時と、時間も1時間遅くしてのクラスをスタートします。 今 […]
-
2020年12月23日(水)
メルマガ・和食卓文化通信【冬至】配信しました
メルマガ・和食卓文化通信【冬至】配信しました! https://nihonwasyokutakubunka.bmeurl.co/B98D24D しばらくお休みしていたメルマガですが、 二十四節気では一年の区切り、翌日から […]
-
2020年9月1日(火)
【NEWS】9月のオンライン講座ご案内:日本和食卓文化協会
令和二年9月の協会オンライン講座日程内容 ■オンライン日本和食卓文化マイスター講座 ●A・和食卓文化料理コース 9月25日(金)21:00~22:20 【重陽とお月見の和食卓文化風習】 料理レッスン動画/お月見団子・衣か […]
-
2020年8月12日(水)
中高生講座日程メニュー【梅ヶ丘.対面講座9月まで】中高生和食卓育ジュニアお弁当講座:8/12更新
【8月12日、8月日程更新】 6月6日(土)から再開しました協会対面講座。 7月~9月の講座日程予定を決定しました。 ※休講分の振替日程のため、月名と実際の開催月にズレがある場合もございますので、ご了承ください。 ■5月 […]
-
2020年8月12日(水)
親子講座日程メニュー【梅ヶ丘.対面講座9月まで】親子和食卓育プレキッズお弁当講座:8/12更新
【8月12日日程一部変更更新】 6月6日(土)から再開しました協会対面講座。 7月~9月の講座日程予定を決定しました。 ※休講分の振替日程のため、月名と実際の開催月にズレがある場合もございますので、ご了承ください。 ■6 […]
-
2020年7月20日(月)
【オンライン料理婚活】7/24(金祝)パンケーキ.25(土)クレープ10時半~スタート♪
独身男女の出会いの街コンジャパンの、 【オンライン料理婚活】zoomを使った料理レッスンの、代表理事・槻谷順子が講師をすることになりました。 第一回レッスンは今週末、参加費は各1500円。 当日朝まで参加受付しているそう […]
-
2020年7月14日(火)
【無料体験参加募集中】zoomオンライン講座7月(子ども・大人)
新しいこと学びたいけど、まだまだコロナが安心できないし、できるだけ出歩きたくない! そんな人にぴったりな、自宅で学ぶzoomオンライン講座。 zoomにうまく入れない、使い方が自信がない方も、まずはzoomに慣れる事前フ […]
-
2020年6月23日(火)
【オンライン講座日程.6月~9月】オンライン日本和食卓文化マイスター講座
zoomで学ぶ【オンライン日本和食卓文化マイスター講座】 A和食卓文化料理コース B盛り付け和食器コース の2コースがあります。 講座詳細は、ペライチの臨時ランディングページ←コチラ 12ヶ月、12回で1クール。すべて修 […]
-
2020年6月21日(日)
【もちくん】の新しい仲間【アマビエ様】グッズ人気です♪
コロナ禍以降、突然知られるようになった【アマビエ様】 甘海老と勘違いして、なぜ海老で疫病退散?と思った人も多いという噂。 日本和食卓文化協会のキッズ講座キャラクターになってくれている【もちくん】にも、 新キャラクター【ア […]
-
2020年6月23日(火)
【講座日程内容7月~9月】日本和食卓文化マイスター講座
梅ヶ丘の協会本講座【日本和食卓文化マイスター講座】の9月までの日程カリキュラムです。 ■文月七月 7月18日(土) ●午後:初級講座【七夕・夏の旬①】 15時~18時半 学び/七夕の和食卓文化風習、夏の旬①野菜果物 料理 […]
-
2020年6月15日(月)
【日本和食卓文化マイスター講座】6月20日(土)から初級.上級講座再開♪
コロナ自粛により春から休講していましたが、 6月20日(土)から対面の本講座、【日本和食卓文化マイスター講座】再開します。 ■水無月6月講座 ●初級・日本和食卓文化マイスター講座 6月20日(土)15時~18時半 テーマ […]
-
2020年6月15日(月)
中高生講座日程メニュー【梅ヶ丘.対面講座9月まで】中高生和食卓育ジュニアお弁当講座
【8月12日、8月日程更新】 6月6日(土)から再開しました協会対面講座。 7月~9月の講座日程予定を決定しました。 ※休講分の振替日程のため、月名と実際の開催月にズレがある場合もございますので、ご了承ください。 ■5月 […]
-
2020年8月12日(水)
親子講座日程メニュー【梅ヶ丘.対面講座9月まで】親子和食卓育プレキッズお弁当講座
【8月12日日程一部変更更新】 6月6日(土)から再開しました協会対面講座。 7月~9月の講座日程予定を決定しました。 ※休講分の振替日程のため、月名と実際の開催月にズレがある場合もございますので、ご了承ください。 ■6 […]
-
2020年6月15日(月)
小学生講座日程メニュー【梅ヶ丘.対面講座9月まで】日本和食卓育キッズアンバサダー講座
【7月28日メニュー一部変更更新】 6月6日(土)から再開しました協会対面講座ですが、7月~9月の講座日程予定を決定しました。 ※休講分の振替実習講座も日程組みましたが、今後の学校の休みなどの変更がありましたら、随時また […]
-
2020年6月8日(月)
【NEWS】梅丘の”対面”子ども和食卓育講座、再開しました♪
4ヶ月ぶりに6月6日から、世田谷梅ヶ丘の協会講座再開しました! 第一弾は、 小学生講座【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】 親子講座【親子和食卓育プレキッズお弁当講座】 小学生講座は、赤紫蘇・らっきょうの […]
-
2020年5月23日(土)
【6月日程】6月から再開の梅ヶ丘の対面講座
コロナ自粛で3月から休講やオンライン振替にしていた梅ヶ丘の対面講座ですが、6月から再開・新規募集します! 講座日程は、 ●日本和食卓文化マイスター初級講座、上級講座 初級6月20日(土) 15時~18時半 上級6月20日 […]
-
2020年5月21日(木)
オンライン子ども和食卓育講座開始しました♪令和二年5月
令和二年5月14日(木)から、オンラインzoomで学ぶ子ども講座、 【オンライン子ども和食卓育講座】スタートしました♪ 週一回×4回=月4回講座×12ヶ月で、一年間の日本の伝統行事風物詩と食、四季折々の旬や植物.文様、和 […]
-
2020年5月18日(月)
保護中: 【受講者限定】2020/5月 日本和食卓育キッズアンバサダー講座オンライン振替.専用ページ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2020年5月8日(金)
【重要】梅ヶ丘での対面講座は6月より再開します!
コロナに伴い、3月から休講していました 日本和食卓文化マイスター講座等、日本和食卓文化協会の対面講座ですが、 令和二年6月講座より、全ての講座を再開・新規募集を開始します。 ※外出自粛要請延長の場合は、6月も延期中止の可 […]
-
2020年4月21日(火)
【オンライン子ども和食卓育講座】令和二年5月~7月の日程内容
令和二年5月12日(火)スタートの、 【オンライン子ども和食卓育講座】 5月~7月の日程とカリキュラム内容です。 ※年間カリキュラムは→■PDFオンライン子ども和食卓育講座年間カリキュラム020422 ※ど […]
-
2020年4月21日(火)
【オンライン子ども和食卓育講座】年間カリキュラム
令和二年5月からスタートする、 【オンライン子ども和食卓育講座】の年間カリキュラムが決定しました。 ■PDFオンライン子ども和食卓育講座年間カリキュラム020422 ※5月からの講座はどんなクラスか?体験し […]
-
2020年4月18日(土)
無料開催【GWオンライン特別子ども和食卓育講座】4/29~5/6 zoomで開催
和食卓文化を季節の移り変わりに合わせ、写真を見ながらクイズ形式で「学び」、 実際に和食和菓子を「作って食べる」ことを動画で見て体験する、 五感を育てる子どもの【和食卓育】講座のオンラインクラスのGWスペシャルバージョン。 […]
-
2020年4月7日(火)
【オンライン子ども和食卓育講座】GW明け5/ 14(木)スタート♪
子どもの習い事のネックといえば、送り迎え。 遠方となれば親も1日仕事となり、大切な休日がつぶれてしまいます。 というわけで、GW明けより、自宅にいてパソコン・スマホ・タブレットで受講できる 【オンライン子ども和食卓育講座 […]
-
2020年4月7日(火)
【子ども料理力アップfacebookライブ】に4/10(金)~挑戦!
コロナ休校始まってすぐに、スーパーのインスタントラーメン・パスタソースが無くなったのを見て、 『いざという時のために、子どもが自分で料理できるようにする』 大切さを痛感しました。 私は今おうちであまり作らなくなった、おう […]
-
2020年4月6日(月)
【オンライン春休み特別キッズ講座】無料開催しました♪
コロナ休校になり、3月の小学生講座、 【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】はレギュラー生徒限定、単発参加不可の オンライン開催に変更となりました。 ※引き続き休校のため、5月講座まで単発参加募集中止、レギュラー生徒のみ […]
-
2020年4月5日(日)
【キッズ春期メニュー内容日程】令和二年4~6月子ども和食卓育講座
※コロナ自粛に伴い、以下の梅ヶ丘での協会講座は2月末~5月末まですべて休業となります。 6月以降の開催につきましては、5月後半に状況をみてブログにて発表いたします※ 【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】4 […]
-
2020年4月5日(日)
【ジュニア春期メニュー日程】令和二年4~6月中高生お弁当講座
※コロナ自粛に伴い、以下の梅ヶ丘での協会講座は2月末~5月末まですべて休業となります。 6月以降の開催につきましては、5月後半に状況をみてブログにて発表いたします※ 【中高生和食卓育ジュニアお弁当講座】日程 […]
-
2020年4月5日(日)
【親子春期メニュー日程】令和二年4~6月プレキッズお弁当講座
※コロナ自粛に伴い、以下の梅ヶ丘での協会講座は2月末~5月末まですべて休業となります。 6月以降の開催につきましては、5月後半に状況をみてブログにて発表いたします※ 【親子和食卓育プレキッズお弁当講座】日程 […]
-
2020年3月16日(月)
【春期講座日程】令和2年4月~6月のプレキッズ講座
令和2年4月~6月の 【親子和食卓育プレキッズお弁当講座】日程 ※今回は長期休み・GWなどの関係で、第一以外の日程の場合もあります。 ※今期は振替日設定はありませんが、レギュラー生徒で日程が合わない場合は、日程のご相談に […]
-
2020年3月16日(月)
【春期講座日程】令和2年4月~6月のキッズ講座
令和2年4月~6月の 【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】日程 ※今回は長期休み・GWなどの関係で、第一以外の日程の場合もあります。 ※コロナ休校が続く場合は延期やオンライン振替の可能性もございます。 ※今期は振替日設 […]
-
2020年3月9日(月)
【オンライン開講】3月の子ども和食卓育講座
コロナのため小学校が休校に。 3月の小学生の和食卓育【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】は、 急遽一部オンライン講座で開講しました! この【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】のカリキュラムは、 『和食卓文化の学び』と […]
-
2020年3月4日(水)
3月の小学生和食卓育講座はオンライン開催に変更します
コロナウイルスで小学校が休校中のため、一週間延期にした、 小学生の和食卓育【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】。 3月講座予定日の、 ★3月7日(土)8日(日)14時~は、 今回は試験的にオンライン会議ツールzoomを […]
-
2020年2月28日(金)
新型肺炎対応のため3月講座一部延期のお知らせ
★令和二年2月28日現在の情報です。 国や学校の対応に応じて、さらに延期、またはオンライン会議ツールzoomを使ったオンライン講座に変更の可能性も今後ありますので、ご了承ください★ 新型肺炎対応のため、3月講座の日程を延 […]
-
2020年2月10日(月)
【小学生体験参加募集中!】2/29.3/1.ひな祭り子ども和食卓育講座
【和食卓育】とは、料理だけではない、日本の和食卓にかかわるすべての文化を学ぶこと。 【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】は、 和食・和菓子・保存食はもちろん、季節の旬、伝統行事やお祭り・風物詩、和食器・調理道具、文様・ […]
-
2019年12月23日(月)
【YouTube】子どもと作る伝統料理動画配信はじめました♪
オンライン日本和食卓文化マイスター講座受講生限定で特別公開している料理動画、 【子どもとつくろう♪日本の伝統料理~未来へつむぐ和食卓育~】 の30分の本編を約5分にしたショートムービー、 【ダイジェスト版.子どもとつくろ […]
-
2019年12月23日(月)
【1月メニュー決定】中高生和食卓育ジュニアお弁当講座
中高生和食卓育ジュニアお弁当講座(中高生クラス) 1月クラス日程調整中 お問い合わせ下さい 10:00-13:00 準レギュラー 4,400円 単発参加 5,500円 ■睦月メニュー 【新春ことほぎ和食卓 […]
-
2019年12月23日(月)
【1~3月令和2年.日程メニュー】親子和食卓育プレキッズお弁当講座
親子和食卓育プレキッズお弁当講座(未就学児とママクラス) 日程メニュー令和2年1月~3月 ●睦月一月 【新春ことほぎ和食卓育弁当】 ・五目炊き込みおこわ ・白菜と厚揚げのトロトロ煮 ・ピリカラこんにゃく ・初日の出大根漬 […]
-
2019年12月9日(月)
【12/10開講】自宅で学ぶオンライン日本和食卓文化マイスター講座
明日の師走12月お正月クラスから、 パソコンスマホを使って自宅や出先でも学べる講座を 本格的に始動します! ★オンライン日本和食卓文化マイスター講座 は、 A・和食卓文化料理コース 12月10日(火)開講 B・盛り付け […]
-
2019年12月9日(月)
【小中学生クリスマス料理講座】12/22(日)追加します♪
【日本と世界を食べよう♪キッズクッキングクラブ特別クリスマス講座】 12月22日(日)朝9時~12時の午前クラスを追加しました! 仕込んだ丸鶏ローストチキン一羽(帰宅後焼いて下さい)と、 プチシュー24個で作るツリー型の […]
-
2019年11月24日(日)
【参加者募集中】11/29(金)青山POLA でワンコイン蕎麦猪口盛り付けミニレッスン
【Honmono×ノワイエ コラボ!】 ちょこっと展 ×体感イベント ~2019冬の陣~ 11/29(金)青山POLA のちょこっと展の中で、ワンコイン蕎麦猪口盛り付けミニレッスンをします! ワンコインって […]
-
2019年11月23日(土)
12月メニュー日程お弁当講座・プレキッズ&中高生ジュニア
お待たせいたしました! 12月クラスの【親子和食卓育プレキッズお弁当講座】【中高生和食卓育ジュニアお弁当講座】の メニュー決定しました。 ~師走・冬至和食卓育弁当献立~ 小松菜と鮭の和風クリーム煮・手綱こんにゃくとお麩の […]
-
2019年11月11日(月)
【令和二年1~3月講座日程】小学生講座&未就学児講座
【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】 ●睦月・一月 『小正月と年末年始伝統行事』 1月11日(土)★レギュラー設定日 1月12日(日)★レギュラー設定日 ●如月・二月 『節分立春』 2月1日(土)★レギュ […]
-
2019年10月30日(水)
【和食卓文化倶楽部】無料オンラインコミュニティサロン10月25日スタート
facebookグループと、ネット会議Zoomを使った無料オンラインコミュニティサロン、 【和食卓文化倶楽部】10月25日スタートしました。 いただきますの心を未来へつむぐ、 一般社団法人日本和食卓文化協会が運営する 無 […]
-
2019年9月25日(水)
【講座日程メニュー9~12月】日本和食卓育キッズアンバサダー講座(小学生)
小学生向け【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】の、9~12月のメニュー内容決定しました。 ※●11月クラスは後半日程となります! ※レギュラー生徒の基本参加日は★がつけてあるAクラスになります。 日程が合わない場合は予 […]
-
2019年10月11日(金)
【講座日程メニュー9~12月】中高生和食卓育ジュニアお弁当講座
※中高生のHPコンテンツ、ただいま作成準備中!このブログで内容確認下さい※ 旬を感じる生活が薄れゆく、部活や塾で忙しい現代のジュニア世代。 忙しい毎日の中にも和食弁当を仲間と一緒に作るひとときに、日本らしさ […]
-
2019年8月6日(火)
8/23(金)子どものオシゴト体感イベント2019開催:東京中野・鷺ノ宮
いろんな仕事のプロが集まった集団、Honmono. このHonmonoメンバーによる、子どものオシゴト体験イベントを 令和元年8月23日(金)、中野区鷺ノ宮の古民家で開催します! 【Honmonoオシゴト体感イベント20 […]
-
2019年8月6日(火)
農業共済新聞8/1号ズバリ直言、執筆掲載中!
日本和食卓文化協会代表理事が、2ヶ月に一回、一面連載しているコラム。 農業共済新聞8/1号ズバリ直言のコラムタイトルは、 『名物料理の進化、屋台料理に』 次回の執筆は10月になります。
-
2019年7月30日(火)
協会PRムービー完成しました♪(Honmono協会作成)
この春から日本和食卓文化協会がプロジェクトメンバーとして参加している、一般社団法人Honmono協会。 Honmonoの動画プロメンバーによる、協会のPRムービー完成しました! 近所に住むキッズ講座の生徒たちに参加しても […]
-
2019年7月16日(火)
【講座日程メニュー8月】中高生和食卓育ジュニアお弁当講座
※中高生のHPコンテンツ、ただいま作成準備中! しばらくはこのブログでお願いします※ 旬を感じる生活が薄れゆく、部活や塾で忙しい現代のジュニア世代。 忙しい毎日の中にも和食弁当を仲間と一緒に作るひとときに、 […]
-
2019年7月16日(火)
【夏休み特別子ども料理講座】日本とアジアの冷たいスイーツを作ろう♪
★夏休み特別企画・子ども料理講座★ 日本と世界を食べよう♪キッズクッキングクラブ・ミニ 夏休みも開催決定!人気のミニ版子ども料理講座。 世界中の料理やお菓子を作って食べるキッズクッキングクラブ 長~い夏休みは、お友達誘っ […]
-
2019年9月25日(水)
【講座日程メニュー9~12月】親子和食卓育プレキッズお弁当講座(未就学児とママ)
未就学児とママ向け【親子和食卓育プレキッズお弁当講座】の、9月~12月の日程と一部メニュー決定しました。 ※●11月クラスは後半日程となります! ※レギュラー生徒の基本参加日は★がつけてあるAクラスになります。 日程が合 […]
-
2019年7月16日(火)
【講座日程メニュー8月】今どき和食卓育カジュアル和ごはん講座
【日本和食卓文化マイスター講座】の妹分、 【今どき和食卓カジュアル和ごはん講座】は、 正統派着物美人の姉に対し、オシャレで要領の良いキュートな妹といった感じの講座です。 正統派美人を目指すあなたは【日本和食卓文化マイスタ […]
-
2019年7月5日(金)
【キッズ講座風景6月】梅雨時保存食のおうち仕事を楽しもう♪
小学生の和食卓育【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】水無月6月は、梅雨時の保存食の和食卓文化の学びと、笹を使った保存食の代表・ちまき(出雲の笹巻き)作り、梅干作りと赤紫蘇ジュース作り。 日本全国のちまき地図を見ながら、 […]
-
2019年5月30日(木)
【キッズ講座風景5月】端午の節句で東西二種の柏餅作りと、昔の調理道具で胡麻豆腐
小学生の和食卓育【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】皐月5月クラスは、 端午の節句の和食卓文化のお話と、東西二種類の柏餅作り、 そして春の旬②魚介と植物の学び。昔の調理道具を使って、胡麻豆腐作り。 東の柏餅は槲の葉では […]
-
2019年4月30日(火)
【キッズ講座風景4月】餅と団子・餅菓子の違いを学び、わらび餅と竹の子料理を作る
卯月四月の小学生の和食卓育【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】は、 春の旬野菜果物を実物を見ながらクイズ形式で学び、12月のNHKチコちゃんに叱られる!で協会代表理事がお話した、餅と団子・餅菓子の違いをもっと深く詳しく […]
-
2019年7月4日(木)
鳥取市保健所で和食卓育講演会
6月19日(水)、食育の日に鳥取市保健所で、和食卓育講演会をしてきました! 講演タイトルは、 『子どもの【和食卓文化】を感じる心の畑を耕すために ~未来へつむぐ令和の【和食卓育】~』 参加者は、保育園小学校の栄養士さん・ […]
-
2019年7月1日(月)
【講座日程秋季】日本和食卓育キッズアンバサダー講座:令和元年9月~12月(小学生)
小学生向け【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】の、9月~12月の日程決定しました。 ※●11月クラスは後半日程となります! ※レギュラー生徒の基本参加日は★がつけてあるAクラスになります。 日程が合わない場合は予備日振 […]
-
2019年5月23日(木)
【講座日程メニュー6月】今どき和食卓育カジュアル和ごはん講座
【日本和食卓文化マイスター講座】の妹分、 【今どき和食卓カジュアル和ごはん講座】は、 正統派着物美人の姉に対し、オシャレで要領の良いキュートな妹といった感じの講座です。 正統派美人を目指すあなたは【日本和食卓文化マイスタ […]
-
2019年5月7日(火)
【講座日程メニュー】親子和食卓育プレキッズお弁当講座:令和元年5~8月(未就学児クラス)
【講座日程メニュー】親子和食卓育プレキッズお弁当講座:令和元年5~8月(未就学児クラス) 2歳~6歳の子どもとママのお弁当作りをキーワードとした和食卓育講座。 ※写真は昨年7月のメニュー内容/子ども(年中さん)自身の盛り […]
-
2019年5月7日(火)
【講座日程メニュー】日本和食卓育キッズアンバサダー講座:令和元年5月~8月(小学生)
【講座日程メニュー】日本和食卓育キッズアンバサダー講座:令和元年5月~8月 メニューと講座内容です♪ ※平成レギュラー生徒の基本参加日は★がつけてあるAクラスになります。 令和から入会生徒の基本参加日はBクラスですが、日 […]
-
2019年5月7日(火)
【講座日程メニュー6・7月】中高生和食卓育ジュニアお弁当講座:令和元年(中高生)
※中高生のHPコンテンツ、ただいま作成準備中! しばらくはこのブログでお願いします※ 旬を感じる生活が薄れゆく、部活や塾で忙しい現代のジュニア世代。 忙しい毎日の中にも和食弁当を仲間と一緒に作るひとときに、 […]
-
2019年4月26日(金)
農業共済新聞4/3号ズバリ直言連載執筆掲載中!『旬の変化を箸置衣替えで』
全国農業共済協会の『農業共済新聞』 この週間新聞に、2ヶ月に一度、一面の【ズバリ直言】に連載執筆しています。 今年二回目、4/3号のタイトルは、『旬の変化を箸置衣替えで』 季節感の少ない現代の食器だからこそ […]
-
2019年4月21日(日)
【今どき和食卓育カジュアル和ごはん講座】令和時代の新1day入門講座開始!
たったの2品で “ラクして簡単 きちんと和ごはん” おしゃれなスタイリングで美味しく作る 【今どき和食卓育カジュアル和ごはん講座】が令和の始まりとともにスタートします♪ (※旧・日本和食卓文化マイスター1day入門講座) […]
-
2019年4月11日(木)
GWに子ども料理教室【世界を食べよう♪キッズクッキングクラブ】が復活します!
★人気の子ども料理講座が3年ぶりに復活!★ GW特別キッズ講座企画【世界を食べよう♪キッズクッキングクラブ・ミニ】 3年前まで、協会代表理事が個人教室・料理のある風景で開催していた、 世界料理を作って食べる子ども講座。 […]
-
2019年4月11日(木)
隠岐の島で伝統祝寿司や花見団子作り:出張子ども和食卓育講座
春休みの4月1日、島根県隠岐の島で出張子ども和食卓育講座を開催しました! 昨年夏に、まずは伝統料理や食材を学ぶために初めて訪れた隠岐。 島根県生まれ育ちで隠岐は身近な場所ではありましたが、いつでも行けると思うと、なかなか […]
-
2019年2月28日(木)
【キッズ講座風景2月】節分立春と暦・二十四節気の和食卓育と、手作り福豆と恵方巻作り
【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】2月は、 旧暦の年末年始、節分立春と、新旧の暦、そして二十四節気の和食卓育。 実はこれらのお話は長くなるので、小学生には分散して教えたいところではありますが、 節分と立春の歴史や意味 […]
-
2019年3月25日(月)
【キッズ講座風景3月】ひな祭りの和食卓文化と三種の和菓子作り・箸置で季節を学ぶ
小学生の和食卓育【日本和食卓育キッズアンバサダー講座】弥生3月は、 ひな祭りの和食卓文化と、箸置を使った季節や旬の学び、 そして梅桃桜文様の描き方の特長について。 七段飾りの雛人形を見ながらの、名前・立ち位置・持ち道具・ […]
-
2019年3月24日(日)
【講座日程メニュー4・5月】中高生和食卓育ジュニアお弁当講座
※中高生のHPコンテンツ、ただいま作成準備中! しばらくはこのブログでお願いします※ 旬を感じる生活が薄れゆく、部活や塾で忙しい現代のジュニア世代。 忙しい毎日の中にも和食弁当を仲間と一緒に作るひとときに、 […]
-
2019年3月24日(日)
【講座風景3月】中高生和食卓育ジュニアお弁当講座テストクラス
今春4月から開講する、 【中高生和食卓育ジュニアお弁当講座】 3月21日の春分の日に、キッズ講座を卒業した子どもたちを招待しての、 テストクラスを開催しました。 高校生3人、中学生5人の計8人。 久しぶり、の子どもたちも […]
-
2019年3月18日(月)
【講座日程メニュー】月1×12回:今年は受講料がお得【日本和食卓文化マイスター初級講座】
日本和食卓文化マイスター初級講座は、【季節を感じる心の畑を耕す】ため、 今までの集中講座から【月1回×12回受講の1年間講座】の、春夏秋冬の四季の移り変わりに合わせて毎月学ぶ、受講スタイルに変わりました! 日本の旬、和食 […]
-
2019年2月25日(月)
【講座日程メニュー】親子和食卓育プレキッズお弁当講座:平成31年4~6月(未就学児クラス)
【講座日程メニュー】親子和食卓育プレキッズお弁当講座:平成31年4~6月 2歳~6歳の子どもとママのお弁当作りをキーワードとした和食卓育講座。 ※写真は昨年のメニュー内容です↑ ※レギュラー生徒の基本日は★ […]
-
2019年2月25日(月)
【講座日程メニュー】日本和食卓育キッズアンバサダー講座:平成31年4月~6月(小学生)
【講座日程メニュー】日本和食卓育キッズアンバサダー講座:平成31年4月~6月 メニューと講座内容決まりました♪ ※レギュラー参加の基本日には★がつけてあります。振替希望の場合はお早めにご連絡下さい。 &nb […]
